2007年07月09日
門司港レトロ
今回は門司港レトロ。
自然の風景ももちろん大好きなのですが、学生時代に建築をかじった私は
建造物も大好きです。

とにかく、この雰囲気と、なんてお店だったかか、レストランで食べた、門司地ビールとポテトが
うまかった・・・。
カップルでも、家族連れでも楽しめるスポットです。

海辺の風景ってやはりいいですね。
歴史と文化を感じる街です。
がんばれ北九州!!

地図はこちら
今回から、「写真がでかすぎて、みにくい。」と御指摘いただきましたので、少し小さくしました。
そのうち、でかい画像で公開するページを・・・。いつになるか(笑)
また、「壁紙にしたい」との声も頂きましたので、お好みのサイズでメールさせていただきました。
すぐに反応できるかどうかはわかりませんが、お気軽にメール下さいな。
※ここの写真は全て私が撮影してます。権利放棄してるわけではありませんので、
個人で楽しむ範囲でお使い下さい。商用利用はしないでね(笑)
あと、何と!!!コーヒーが当りました。「サガファン」さんありがとうございました。
今から届くのが楽しみです。
自然の風景ももちろん大好きなのですが、学生時代に建築をかじった私は
建造物も大好きです。

とにかく、この雰囲気と、なんてお店だったかか、レストランで食べた、門司地ビールとポテトが
うまかった・・・。
カップルでも、家族連れでも楽しめるスポットです。

海辺の風景ってやはりいいですね。
歴史と文化を感じる街です。
がんばれ北九州!!


今回から、「写真がでかすぎて、みにくい。」と御指摘いただきましたので、少し小さくしました。
そのうち、でかい画像で公開するページを・・・。いつになるか(笑)
また、「壁紙にしたい」との声も頂きましたので、お好みのサイズでメールさせていただきました。
すぐに反応できるかどうかはわかりませんが、お気軽にメール下さいな。
※ここの写真は全て私が撮影してます。権利放棄してるわけではありませんので、
個人で楽しむ範囲でお使い下さい。商用利用はしないでね(笑)
あと、何と!!!コーヒーが当りました。「サガファン」さんありがとうございました。
今から届くのが楽しみです。
Posted by mitsu at 12:49│Comments(1)
│福岡県北九州市
この記事へのコメント
へぇ。オーナーに直接メールできるなんて、さがファンブログって面白いですね。
佐賀人としてはやはりここでブログやるべきだったかな・・・
佐賀人としてはやはりここでブログやるべきだったかな・・・
Posted by ハル at 2007年07月28日 01:06