2007年12月01日

秋の武雄(1)

先週お仕事で武雄に行きました。

紅葉の時期で、まあ仕事もその撮影だったのですが
佐賀に10年以上いながら武雄の紅葉のすばらしさを知りませんでした。

秋の武雄(1)

紅葉も今週まではOKかな?

秋の武雄(1)

朝一番に楼門朝一に行き、その足で廣福寺へ、中にも入れてもらい
国指定の重要文化財も拝んで、紅葉の撮影。

秋の武雄(1)

記録用にコンデジで撮影したものですが、いい雰囲気は伝わるでしょうか・・・。



廣福寺はこちら


同じカテゴリー(佐賀県武雄市)の記事画像
川古の大楠
同じカテゴリー(佐賀県武雄市)の記事
 川古の大楠 (2007-06-04 23:36)

この記事へのコメント
楼門朝市へお越しいただいたと
拝見させていただきました

寒い中にお越しいただいて
本当にありがとうございました

現在、地元の武雄小学校の5年生のみなさまが
「楼門朝市2000人プロジェクト」と題し
手作りの万国旗や 看板や
楽しいイベントなどで もりあげていただいております

今年の開催も残すところ
あと5回となりました

また こちらにお越しのさいには
お時間が許せば ぜひおこしください
お待ちいたしております
Posted by 武雄温泉楼門朝市武雄温泉楼門朝市 at 2007年12月01日 22:31
武雄温泉楼門朝市さま
コメントありがとうございます。

市の仕事でうかがったのですが、予想以上(スミマセン)の人出と
活気にびっくりいたしました。

今度はプライベートでお邪魔したいと思います。
Posted by mitsu76 at 2007年12月03日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。